【1月1日】
年末に爆笑王の話題が出ないと思っていたが、年明け早々に突如発表があったwww
ひょろすこ! 『新年、明けましておめでとうございます。旧年中はいろいろお世話になりました。また今年も楽しく遊びましょう!今年はハイキングが活動主体となりますので、演奏は2~3回やれば十分だと思いますwww とりあえず楽器類は押入れにいれて、登山靴とリュックを用意しましょうね^^ と言うことで、2013年の爆笑王の発表をさせて頂きます!今回は年末の猛スパートが見事であったashitaka翁の【似た言葉シリーズ】が爆笑王に決定となりました!受賞作は ”ケンタッキーフライドチキン・洗濯機古井戸付近” ”環境汚染・干瓢乾せん” この2作は特に秀逸でありました。おめでとうございます!クロニクルによりますと、似た言葉シリーズはごってぃ!発案のようなのですが・・・どうでしょう?間違いない?今までの各シリーズに比べ競技人口が多い種目でありますが、さすが長老が実力を見せ付けてくださいましたね^^ それでは新年会にて表彰をしたいと思いますので、ぜひ企画を立てていただきましょう^^ よろしくお願いいたします!』
【1月2日】
新年早々ashitakaからMirccaMircca2014活動指針が発表された。
『本年は以下のモデルにて活動する。全員ベクトルを合わせ、モデルを踏襲すること。
基本路線・・・・・水戸黄門
テーマ「北関東のとある姫君が、代官の悪行をご老公に直訴するため使者を遣わす。姫君の窮地を救うため、旅立つご一行に悪代官の魔の手が伸びる。」
【配役】
ご老公…Ashitaka 虎斑竹の杖を持つ正義感と優しさを併せ持つ人格者。
佐々木助三郎…sapito あらゆる流派の免許皆伝をされた技巧派、酒好き泥酔の癖あり、奥方様には頭上がらず。
うっかり八兵衛…のん よい茶店を見つける才に長ける。他人の意見はしっかり聞くが、自分の意思もしっかり持つうっかり者。
風車の弥七…無風 悪の道からご老公に救われ、情報収集の役目を担う。台所が得意。風車でなくつまらない冗談を飛ばす。
陽炎お銀… ごってぃ! 毎回の入浴シーンは期待できないが、三味線等のバチさばきは一流品。つまらないことを言う輩にバチをあてる。本人がイチバンつまらないことを言う。
使者…SATOMI 姫君の窮地をご老公に伝える旅の達人、各国の語学にも長ける。北関東から北駿まで銀輪を飛ばす。
舞姫…まいっ! 悪代官と悪徳商人のいじめに苦しみ使者を派遣する。笛の名手。新参勤入領を治める。
茶蘭義太兵衛忠義…ひょろすこ! 悪代官。舞姫をいじめ倒す、酒と女に眼がなく他人の悪口を吹聴する。
三浦屋義太衛門…ストラト 忠義に摂り付き藩の利権を貪る。悪代官とともに舞姫をいじめる。熟女に眼がない。
以上加筆訂正不可。』
やれやれであるwww